AdSense

スポンサードリンク

2013年5月21日火曜日

リビングフードについて

唐突ですが、「中毒性」のある食べ物って、
なんだと思いますか?

代表的なところだと、チョコレート、
辛いもの、といったところでしょうか。

ところがです!
一説によると、人間が作ったも食べ物は、
全てにおいて、「中毒性」があるとか。

食料品メーカーは、
売り上げを伸ばす、維持するためには、
食べなくてはいられなくなる材料を、
混入しているそうなのです!

チョット考えてみれば、
それは当たり前なことですよね。

では、その反対に、中毒性のないものというと、
原材料である、野菜、果物、生乳、肉、魚など。

よって、出来るだけ、生で食べれるとよい、
「リビングフード」では、
そういった食事法だとか。

それでは、「ローフード」との違いは?
と思われる方もいらっしゃると思います。

リビングフードは、生きている食べ物、
つまり、酵素が含んだものを、
多く食することを勧めています。

「酵素」も、今、何かと話題になっていますよね。
大人になると失われるため、
積極的に摂らないと、エネルギーが湧いてこないそう。

料理が余り得意ではないわたし。
では、どう効果的に酵素を取り入れるか、
と考えたところ、ミキサーを使ったジュース!

お気に入りの、ヴァイタミックスに、
パワーフードである、ベリー類、
ヨーグルト、酵素を入れて飲む!
これは、時間がない朝でも簡単に出来ます。

いろいろとジュースのレパートリーを、
増やしていきたいと思います!

それでは、また〜




0 件のコメント:

コメントを投稿