AdSense

スポンサードリンク

2013年5月22日水曜日

男と女の違い

男と女、所詮、違う生きものなので、
理解出来ないことが多々あります。

たとえば、
それは、工具、キッチン用品などのツールを、
古くなっても、なかなか捨てられないのは、
絶対数からいって、男性だと思いませんか?

特に、「工具」は、男性が使うことが多いものの、
何なんでしょうか、使い古したものには、
愛着があるから、捨てられない。。。

また、昔、付き合っていた彼女の写真なども、
捨てられないのは、男性です。

女性の多くは、その点は、
とても思い切りがよく、
サバサバしていると思うのですが、
どうでしょう??

では、今度は、視点を変えて、
女性が、「凝る」ことは、というと、
今だと、ネイル、ランジェリー集めだったりするのでしょうか?

今のわたしは、どちらも当てはまらないものの、
同じ女性としては、理解は出来ます。
いわゆる、一言でいってしまうと、
テンションが上がるんですよね。

一過性のもの、と分かっていても、
あの、テンションの上がる感覚。。。
一度、味わってしまうと、やめられなくなります。

一過性、と言えば、
男性では、ギャンブルなどが当てはまりますね。
昨日のエントリーを重複しますが、
これは、「凝る」というより、
「中毒」、と表現した方が正しいのかもしれません。

このような、行動学、とっても興味のあるテーマです。



0 件のコメント:

コメントを投稿